大江のにんにくたんけんたい
担当【山内 猛嘉】
課題設定
- 大江のにんにくにふれられるイベント
- にんにくの収穫体験
- 大江でにんにく作りをしていることや、にんにくの収穫体験、ガーリックフェスティバルなど、にんにくに関わる行事などに関心をもつ。
- 大江のにんにくのよさについて調べ、分かったことを 伝えるという課題をつかむ。
情報収集
- 大江まちづくり協議会 猪木さんの話を聞く
- にんにく種植え
- どんなことを調べたいか、どのような方法で調べられそうか、話し合う。
- 調べる方法
•猪木さん、地域の方に聞く •おうちの人に聞く •本で調べる •インターネットで調べる •アンケートをとる
整理・分析
- グループごとの学習課題
•にんにくの育て方 •にんにくの歴史 •にんにくの栄養、料理 •にんにくの種類
課題別にグループで協力し、整理分析を行う - 発表の形
•クイズ •Googleスライド •ポスター発表など
発表の方法を考える - グループごとの活動の様子
- 発表に向けた練習
まとめ・表現
- 発表の様子
- 2年生から意見や感想をもらう
- 活動をふり返り、学んだことや、できるようになったこと、大江のよさや大江に対する思いなどをたしかめる。
- 成果
-
地域の方たちの思いを身近に感じ、大江のにんにくのよさを知りそれらを伝えたいという使命感を持って活動に取り組むことができ、大江のにんにくやそれらにかかわる人々に対し愛着をもつことができた。
- 課題
-
にんにくという題材が収穫までに年度をまたぐため、収穫の機会は今年度中の活動内にできないこと。
- 来年度に向けて
-
にんにくの収穫に参加でいたことがよかったので継続したい。
ガーリックフェスティバルなどにもふれられるとよい。