井原市は、岡山県西南部に位置し、西は広島県に接する人口3.9万人の
田舎だけど生活にも便利な“ちょ田舎”なまち。
温和な気候と豊かな自然に恵まれ
『ぶどう』や『明治ごんぼう』『井原デニム』『美しい星』など
世界に誇れる「もの」や「しごと」があります。
そして、それらを支えるのが、このまちの主役である
人情味あふれ優しく、熱い「ひと」たち。
井原市はそんな魅力的な「もの」「ひと」「しごと」にあふれています。
井原市では、接続可能な「まちづくり」を支える「ひとづくり」に力を入れており、令和元年度から「ふるさと井原の未来を創るひとづくり事業」をスタートし
『ふるさと井原を愛し、ふるさと井原のために実行する』ことのできる人材の育成に取り組んでいます。
この事業で目指す「ひと」を【井原“志”民】と呼び、井原“志”民として身に付けたい力を市民の意見をもとに
市民の手で【井原“志”民】として集約・整理し、学校・家庭・地域が力を合わせ、地域ぐるみで育む取り組みが始まっています。
なぜ、ひとづくり?
どんな、ひとづくり?
どのように、ひとづくり?
井原市では、大人たちが、学習や地域活動、まちづくりの取り組みに関わる機会が数多くあります。
学校での学習などで子どもたちに自らの職業観や人生観を伝え、交流する『井原Lovers』
学校外で自主的にふるさとの魅力化に取り組む中高生と大人たちが集う『Team夢源♡井原』
各学校区において地域と学校が連携・協働し、目指す子ども像の実現に向けた取り組みを
熟議を通して実現していく『ひとづくりネットワーク運営協議会』
子どもも大人もそれぞれが主役として活動に参画する中で井原“志”民力を高め
ともによりよい未来を創り出していく。そんな当たり前が井原にはあります。
ぜひ、あなたもこれまでの経験や想いを活かし、ともに「ひとづくり」で「まちづくり」をしてみませんか?
お問い合わせ
井原市 教育委員会生涯学習課
〒715-0014 岡山県井原市七日市町12-1 アクティブライフ井原内
TEL: 0866-63-3347 FAX: 0866-63-3348
井原市は、気候や環境のよさに加えて、「子育て」「住む・働く」に対する支援も充実しており
自分なりのワーク&ライフもみつけに移住される方も増えています。
あなたも『ひとづくりのまち井原』で「いばらぐらし」をはじめませんか?
子ども医療費の無料化|井原市役所 子育て支援課|TEL: 0866-62-9517
幼児教育・保育の無償化|井原市教育委員会 教育総務課|TEL: 0866-62-9531
いばらぐらし|移住者インタビューや最新情報など